一般社団法人島根県木材協会(木協):しまねの木 

「しまねの木」の認証島根県木協 講習会のご案内合法木材・間伐材・木質バイオマスについて
島根県木材協会(木協)の会員
松江支部
安来支部  
大原支部  
仁多支部  
飯石支部  
出雲支部  
大田支部  
邑智支部  
浜田支部  
益田支部  
隠岐支部  
 
賛助会員一覧
JAS認定工場一覧
島根県木材協会(木協)の団体概要
一般社団法人島根県木材協会
(しまねの木認証センター)
島根県木材協同組合連合会
林材業労災防止協会
島根県支部
島根県チップ生産組合
島根県木材協会(木協)へのお問い合せ
一般社団法人
島根県木材協会

〒690-0886
島根県松江市母衣町55
林業会館 3F
TEL:0852-21-3852
FAX:0852-26-7087

島根県木材協会 >> 県産木材建築利用促進事業(住宅建築支援)

県産木材建築利用促進事業(住宅建築支援)

1.事業概要

住宅の新築や増改築に対する工務店または施主への助成事業です。
木工事着手前に申込ください。
予算上限に達した段階で受付終了(先着順)

 

2.助成対象

@島根県が定める「しまねの木」活用建築士・工務店認定制度により
 認定を受けた工務店、または、認定を受けることが見込まれる工務店
A施主

 

3.補助額

事業の内容
認定工務店が建築した建築物で、県産木材を60%以上かつ、10m3以上使用する。
※増改築の場合 5m3以上

 

補助金の額

住宅 補助金の額
新築 10m3以上11m3未満 10万円
11m3以上25m3未満 11.1万円〜34.5万円
25m3以上 37.5万円
増改築 5m3以上11m3未満 5〜10万円
11m3以上〜18m3未満 11.1万円〜19.8万円
18m3以上 20万円
加算制度

JAS材、内装材を使用した場合は、1m3あたり1万円を加算
加算上限(住宅)12.5万円

 

※補助金額の計算
以下の計算シートで区分(新築、増改築)を選択し、延べ床面積と県産木材総使用量を入力すると自動計算されます
>> 住宅補助金額計算シート

 

4.県産木材建築利用促進事業について(島根県林業課のページ)

補助金交付要綱と実施要領
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/norin/ringyo/
mokuzai/kennsannmokuzaisokushin.html

県産木材建築利用促進事業の概要及び補助金額の考え方、補助金額シート
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/norin/ringyo/
mokuzai/kensanmokuzaikentikuriyousokusinzigyo.html

 

 

 

mail:info ■ shimane-mokuzai.jp
(■を@マークに変更して送信してください)